立ちどまるから見えてくる
ゆっくり歩き、
時には立ち止まり、
一緒に奥入瀬の自然を
楽しみませんか?
HIROSHI ITO
私の通勤時に目に飛び込んでくるもの。青空を背景に、くっきりとした八甲田の山際。
冬には奥入瀬川で休む白鳥たち、時には至近距離で飛翔。人の営みを感じるダムや発電所。秋には立佞武多のような存在感のある法量の大イチョウ。
立石ダムの横にある国立公園の表示が見えると、奥入瀬渓流はすぐそこ。点滅信号の交差点を左に折れて橋を渡ると、そこは別世界。
ため息が出るほどの美しい森。こんな素敵な場所が自分の職場であることに感謝!でもここはまだ森の入り口です。
この奥には大小さまざま、魅力的な自然が広がっています。ゆっくり歩き、時には立ち止まり、一緒に奥入瀬の自然を楽しみませんか?
特にコケに興味のある方は大歓迎です。コケの気持ちになって森を見てみましょう。